プロフィール
リカバリートレーナー
フードアセスメントアドバイザー
今枝 和将
日本獣医生命科学大学
国際製菓専門学校卒業
長年の飲食業の経験から培った栄養学のレクチャーや、お客様のライフスタイルに合わせた減量メニューの提案に定評がある。
また、初心者に向けた丁寧なトレーニング指導の経験も豊富である。
2000年代、両親共に重度の介護状態を経験する。
また、自身の筋筋膜性疼痛症候群や椎間板ヘルニア2か所の闘病経験から、病気の予防や機能改善による介護予防など、フィットネスの分野の発展の必要性を感じ、この業界に身を置くことを決意する。
元パティシエでありながら、大手ジム2社でのトレーナー経験を持つ異色の経歴の持ち主。
◆お客様へ◆
お勤めの一人暮らしの方
主婦で家族全員同じものを食べなくてはならない方
経営者でお付き合いの多い方 etc‥
トレーナーは、お客様の性別・年齢・家族構成・自炊の有無など、その方のライフスタイルに合わせて幅広く食生活の提案ができないといけません。
「あれもこれもダメ」と指導するのは簡単です。しかし、例えば「果物でもこれなら摂っても良いです」や「居酒屋でしたらこれを召し上がってください」、「これが旬で栄養価が高いのでこれを摂りましょう」など、お客様と密にコミュニケーションを取りながら進めていくのがPOLAKOの特徴です。
もちろん減量だけではなく
●体重を増やして男らしい体つきになりたい
(バルクアップ)
●運動頻度が足りないから筋トレをしたい
●介護予防のために筋肉をつけたい
●フリーウェイトを教えてほしい
●膝の痛みや肩こりを改善したい
など、様々なご相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。